血液疾患

・骨髄異形成症候群 (MDS; myelodysplastic syndromes)

 骨髄は正~過形成だが無効造血(≠芽球)により汎血球減少(1系統以上)

 血球の異形成により、白血球機能異常や2相性赤血球(大/小球性)

 高齢者の汎血球減少として多く、3分の1で芽球が増加しAMLに移行。

 治療…55歳未満であれば造血幹細胞移植、芽球増加例には化学療法

    5q-ではレナリドミ

 <病理>

f:id:themellowyonkey:20201218211815p:plain

http://www.med.osaka-cu.ac.jp/labmed/page081.html

 

 ・多発性骨髄腫(MM)

  溶骨により高Ca→輸液

  M蛋白により尿中Bence-Jones蛋白(軽鎖)、腎障害、アミロイドーシス

  治療…症候性MMに対しプロテアソーム阻害薬

  <病理>N/C比が大きくない

f:id:themellowyonkey:20201218185001p:plain

http://www.med.osaka-cu.ac.jp/labmed/page086.html

 

 ・ATL

  PTHrP分泌により高Ca

  <病理>CD4(+)のflower cell

f:id:themellowyonkey:20201218185232p:plain

http://pathology.or.jp/corepictures2010/02/c08/03.html

 

原発性骨髄繊維症(PMF) http://www.med.osaka-cu.ac.jp/labmed/page082.html

 Jak2遺伝子異常。巨核球の増殖と異形成があり、巨核球系からのサイトカインにより骨髄繊維化。

 Plt↑↑、NAP↑

 巨大脾腫・肝腫大による腹部膨満、髄外造血による赤芽球・涙滴赤血球、dry tap

 治療…造血幹細胞移植。高齢者が多いので実際は対症療法のことが多い。

 <病理>涙滴赤血球、骨髄繊維化

f:id:themellowyonkey:20201218203751p:plain

https://www.mpn-info.net/p_exam/index.html

 

・ホジキンリンパ腫

治療…ABVD療法

  (アドリアマイシン、ブレオマイシン、ビンブラスチン、ダカルバジン)

<病理>リンパ節生検で大型のHodgkin細胞(1核)、Reed-Sternberg細胞(2核)を認める

f:id:themellowyonkey:20201219124556p:plain

http://pathology.or.jp/corepictures2010/02/c04/01.html